ぷらむはうす(通所支援課) みんなで楽しくケーキ作り‼ 2019年12月21日 12月20日(金)、もうすぐXmas‼ということで… 皆さん大好きなクリスマスケーキを作りました‼ マシュマロ・ビスケット・いちご・桃 チョコレートクランチ・ホイップクリーム そしてカステラ‼ テーブルに並べられた美味しそうな材料を見て皆さんはワクワクした表情です。 「素敵なケーキを作りましょうね♪♪」とケーキ作りスタ...
イベント みどり園クリスマス会🎄 2019年12月16日 12月15日(日)、ちょっと早いですが… みどり園クリスマス会を開催いたしました🎄 まずは、クリスマスバージョン‼スペシャルランチ🍽 厨房の皆さんが、腕によりをかけて作ってくれました‼ とーーっても美味しそう(´艸`*) クリスマスメニューに利用者さんもこの笑顔♬ 後ろにはシャンメリー🍷もあります‼ そして...
イベント ぷらむ夏まつり 2019年10月18日 皆さんの待ちに待った 「ぷらむ夏まつり」 を開催しました。この日は残暑厳しく、室内に設置したかき氷店も大忙し。わたあめのお店も賑わっていました。 魚釣りゲーム・チーム対抗ボーリング大会も大いに盛り上がり、皆さんで ゆく夏 を賑やかに楽しむことができました。 ...
イベント 宮崎県知的障害者施設協議会 職員交流レクリエーション(6月29日) 2019年7月16日 6月29日(土)にKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園で開催された、「令話元年度 宮崎県知的障害者施設協議会 職員交流レクリエーション」に博愛会の職員が参加しました。みどり園チームはミニバレーの競技に2年ぶりに参加しました。結果は5年ぶり7度目となる優勝を見事勝ち取りました! 参加された県内各事業所の皆様、ス...
イベント 令和元年度「みどり園 夏まつり」を開催します。 2019年7月16日 令和元年度「みどり園 夏まつり」を開催します。 日付【令和元年8月23日(土)】 時間【18:00〜20:00】 場所【みどり園グラウンド】 当日は、たくさんの出店や、ステージイベントに花火もあります♫ 皆さま、お誘い合わせの上、気をつけてお越しください。 住所:都城市蓑原町1656番地1 電話:0986-24-...
ぷらむはうす(通所支援課) 漢字検定(6月16日) 2019年7月16日 6月16(日)個別外出で日本漢字能力検定を受けに行きました。 1枚目の写真は日中活動での漢字の練習をしている姿で、2枚目の写真は漢字検定前の昼食の風景です。お腹も満たされ、この後に行われた漢字検定の結果はいかに・・・・・ ...
ぷらむはうす(通所支援課) 個別外出(6月12日) 2019年7月16日 6月12日(水)買い物と食事に出掛けました。大手スーパーや家電量販店で欲しかったものをそれぞれ購入されました。ファミリーレストランで昼食。そしてデザートはアイスクリーム専門店へ。メニューをじっくりと見ながら嬉しそうに選ばれていました。 ...
みどり園(施設入所支援課) 久味木ふれあい会(5月28日) 2019年6月1日 久味木地区公民館で開催された「久味木ふれあい会」に参加しました。地区の皆様から声を掛けられ、和やかな雰囲気の中で「こけない体操」を行いました。体操が終わった後には、「笑顔で満喫第二の青春」というテーマで、市(生涯学習課)職員の講和がありました。クイズに参加したり、歌を唄ったりと楽しい時間を過ごすことができました。茶話会...
イベント 宮崎県障がい者スポーツ大会(5月12日) 2019年5月28日 5月12日(日)に宮崎県障がい者スポーツ大会にグループホーム利用者の5名の皆様が参加しました。 今回はボウリングの部に5名参加し、2ゲーム行い、残念ながら優勝には届きませんでしたが、皆様最後まで楽しまれていました。 ...
みどり園(施設入所支援課) 交通安全啓発活動(5月10日) 2019年5月20日 5月10日(金) 朝7:30~8:15 このたび、当園では、春の交通安全運動(5月11日~20日)に合わせて、交通安全啓発活動を実施しました。近隣住民の皆様にもご協力頂き、人数は総勢15名でした。 今回の取り組みは、日ごろから広域農道を通勤道路として利用するドライバーに対して、交通安全への意識を高めて貰い、交通事故の抑...